時刻は午前9時、11時に予約をしている眼科までは片道31km。
「家から近いところのほうがいい」と言われそうですが、「時間かけても通う価値がある眼科」と言っておきましょう(笑)
寄り道①
片道30kmでも1時間かかるか否かで、早すぎてしまうので、バイクにガソリンをいれておきます。
ちなみに、エンジンのチェックランプが点灯していて、ショップには連絡済みです。対応する診断器がなかったので、入荷され次第みてくれるそうです。走っているときの違和感などはありませんが、原因がわかるまでは、あまり走らせないほうがいいでしょう。点灯してから、もう5, 6回は乗っていますが(笑)


寄り道②
午前10時すぎ、ホームセンターコーナン店内にあるダイソーで、エチケットカッターとマスクを購入。
県内でもめずらしく、なぜか併設している店舗です。営業開始が午前7時という早さも魅力的だと思います。今回は、眼科の近くということで選んでいるのですが。

あいずみ松本眼科で検査、診察、処方箋をもらう
午前11時まえ、いい感じの時間に到着し、検査と診察、予定にはなかった(空きがなく、日をあらためて来院する予定だった)装脱練習まで対応していただきました。慣れていないので、レンズの装脱にビビってしまって、終始苦戦していました。担当の方には、丁寧にアドバイスをしてもらい、あとは自身が慣れるだけのようです(笑)


あいずみ松本眼科を選んだ理由
ちなみに、初来院は2024年4月あたりでした。ICL(眼内コンタクトレンズ)に興味があり、県内で施術ができる眼科ということで訪れました。
この検査結果で、眼底出血がみられたので、自宅近くの内科で紹介状を書いてもらいました。
その後、内科での血液検査で、ヘモグロビン値が基準値をおおきく下回っていたため、当日中に入院、輸血することになりました(笑)
その後、1週間以内には退院しまして、ポルシェセンターにいくのでした。
このような縁(と言ったら変かもしれません)があって、担当してくださる方全員の対応が良いことも含め、通っております。ま、全部で4回ほどですが(笑)
というわけで、徳島県内で眼科に迷っている方におすすめです。一度訪れてみてはいかがでしょうか。
医院名 | あいずみ松本眼科 |
所在地 | 徳島県板野郡藍住町徳命元村162-8 |
電話番号 | 088-677-5568 |
FAX | 088-677-5578 |
ホームページ | https://www.matsumoto-ganka.jp/aizumi |
コメント